日本への一時帰国中のスマホのSIM、どれにするか悩みますよね。
まだフリーwifi環境が整っていない日本では、滞在中もスマホSIMがあると便利。
今はLINEやIP電話を通して、データ通信だけでも通話ができるので
私は毎回データ通信のみのSIMカードを利用しています。
そこで、おすすめのデータSIMカードを紹介したいと思います。
一時帰国中のデータSIM
今までIIJ mio社のプリペイドSIMを使うことが多かったのですが、
事前に登録や設定が必要だったのが、少し手間でした。
前回日本に帰国した時は3か月ほどいたので、
違う会社のSIMで、利用期限が長く、登録なしで利用できるものを購入。
とても良かったのでまた利用しようと思いましたが、現在在庫切れでした。
そこで今回私が利用しておすすめしたいなと思ったのが、日本プリペイドSIM
簡易包装でごみが少ないのもよし。
安心のソフトバンク回線。容量は10GB/3GB選べて、180日間有効です。
料金は、10GB:2880円 3GB:2180円(2019年11月現在)
そして登録や手続きなしでSIMカードを入れてすぐに利用可能です。
私はiPhoneを使用していますが、
SIMを入れて何の手続きや登録もなく、データ通信の利用が可能でした。
SIMカードを入れて即使用できるのがとても便利ですよね!
今回はAmazonから購入しました。
データSIMも14日間や30日間など、1ヶ月以内の使用期限のものが以前は多かったですが、
私は毎回長めの帰国をすることが多いので、
利用期限が半年あるものはとても使い勝手がいいです。
家にいる時はwifiに繋いでいるので、数週間の滞在なら3GBでも十分ですね。
1ヶ月以上いるなら10GBかな。
今後も日本に来る時はこちらのデータSIMカードを利用すると思います。
一時帰国用のスマホのSIMカード選びに悩んでいる方はぜひ検討してみてください。
コメント