静岡の空の玄関口富士山静岡空港。
空港内に展望デッキがあるのはみなさんご存知だと思いますが、
空港を出て少し歩くと、もう一つサテライトの展望デッキ、
石雲院展望デッキがあるのをご存知ですか。
石雲院展望デッキは静岡空港に隣接する新たなスポットとして2013年にオープンしました。
今回静岡空港を利用した帰りに、石雲院展望デッキにも足を運んでみました。
石雲院展望デッキの行き方
石雲院展望デッキは、静岡空港の東側にあります。
駐車場から静岡空港に歩くと向かって右手にあります。
このようにポールに石雲院展望デッキへの標があるのに気づくと思います。
この黄色い点字ブロックに沿ってずっとまっすぐ歩いていきます。
進んでいくと地面に矢印で行き先が書いてあります。
まだまだまっすぐ進みます。
まっすぐ進むと、突き当たりで左にいくように矢印があります。
ここまで来たらもう少し。
左手に進むと坂道が見えます。
この坂を登ると石雲院展望デッキがあります。
もう少し!
坂を登ると左手には静岡空港と各到着ゲート、
そして目の前には滑走路が見えてきます。
石雲院展望デッキからの眺め
円状のデッキからは空港からよりも、近くで滑走路が見られるのが嬉しい。
滑走路の背景には富士山もばっちり顔を出しています。
石雲院展望デッキにはガラス張りの休憩スペースもあり、
カフェコーナーが設置されています。
土日祝日にはお茶やコーヒーを無料で提供(11:00-15:00)しており、
見学者や観光客の憩いの場になりそうですね。
少し待っているとちょうどフジドリームエアラインズの飛行機が着陸。
富士山をバッグに滑走路を走る飛行機を撮影することができました。
見学者の方々はしっかりとした一眼レフを持ってきている方も多く、
写真好きの方々には飛行機と富士山が撮れるとっておきのスポットですね。
休みの日にドライブついでにふらっと寄るのにもちょうどいい施設です。
天気の良い日は展望デッキにいるだけでも気持ちがいいですよ。
また今度、お茶のサービスの時間に合わせて訪れてみたいなと思います。
石雲院展望デッキ(公式HPはこちら)
- 開放時間:6:00-21:30
- 入場料:無料
- カフェコーナーおもてなし時間:土日祝 11:00-15:00
- その他施設:トイレ完備
- 連絡先:富士山静岡空港 空港運用ユニット 0548-29-2212
コメント